最終的には、HMでも工務店でもない、設計事務所に建築をお願いしているポシェですが、
「CM分離発注はしたくない」「設計事務所には依頼したくない」
「やっぱりHM・工務店に依頼したい」
という方もいらっしゃると思います。
せっかく30社以上とコンタクトを取り、
たくさんの工務店・HMさんの存在を知りましたので、
今回は、そういう方の為に、
おススメのHM・工務店をポシェの独断と偏見で
厳選3社
ご紹介差し上げたいと思います。
※K2一級建築士事務所さんは、設計事務所ですので、
今回のランキングには入りません。K2さん含めたら一択になってしまいますので。
ちなみに、この3社さんは、
ポシェが営業の嵐に見舞われている中、
常にこちらのタイミングを尊重して下さり、
絶対にガンガン営業なさる事がございませんでした。
なお、
①愛知県・名古屋市を中心に東海エリア限定
②「注文住宅」での建築依頼が可能なHM・工務店限定
③輸入住宅を建築可能なHM・工務店限定
④基本、豪邸の建築しか受け付けない「高級輸入住宅専門」は除外
(輸入住宅HM・工務店の中で、庶民でも手が届くHM・工務店限定)
とさせて頂きます。
関東在住でしたら、
比較的リーズナブルに輸入住宅を建てられるという噂の
・ロビンスジャパンさん
・グリーンアンドハウスさん
にも、当時お問合せしてみたかったんですけど(笑)
どちらの会社さんも、
東海エリアは施工エリア対象外なんですよね😅
★フェスティナレンテさん★
K2一級建築士事務所さんと出会うまでは、
ポシェがほぼ100%ご依頼するつもりで居た工務店さんです。
フェスティナレンテさんは、
施工事例などはモダンでシンプルなものが多く、
輸入住宅は手掛けていないように見えるのですが、
実は輸入住宅専門のHMご出身のスタッフさんが
いらっしゃるのです。
30社以上コンタクトを取った中、
同じ予算内でダントツお値打ちで、1番諦める事が少なく、
しかも、スタッフの方のご対応がバツグンに素晴らしかったです。
ご提案力も高く、インターネット上(Google)のクチコミでも、
アフターまで素晴らしいと評判でしたので、
やり取りしていて、かなりの安心感がございました。
ただ、施主支給には消極的である事と、
水回りの標準設備が結構シンプルでした。
とは申しましても、本当~に驚きのお値打ちでしたので、
少ない予算で可愛い輸入住宅を建てたい方には、
心からお勧めしたい工務店さんです。
★TAKUHO(拓穂)工務店さん★
こちらも、社長さんはじめ、
スタッフのみなさまのご対応が素晴らしい会社さんでした。
そして、標準設備が可愛い!
造作家具のレベルが高い!
何より、インテリアコーディネーターの方の
センスが良い!
「プチパリスタイル」
「シャビーシック」
がお好きな方には絶対おススメです。
ものすごいクラシカルに全振りした輸入住宅というより、
少しカジュアルで洒脱なパリのアパルトマン
を得意とされている気が致します。
お洒落だけれど、リラックスできる感じ。
ただ、坪単価はフェスティナレンテさんより、
かなりお高めでした😵
我が家は、主に予算の問題で、
ご依頼には至れませんでした💦
★GLホームさん★
こちらも、スタッフの皆様のご対応が、
本当に素晴らしかったです😂
癒しでした🥲
輸入住宅専門のHM・工務店さんでも、
「フレンチは経験が少ない」
場合があるのですが、
GLホームさんはフレンチのラインナップもございます。
実は1回目のご提案内容に魅力を感じられなかったのですが、
2回目のプランは飛躍的に素敵になり、
かなり心が揺れました😣
知名度が低い(?)かもしれないのですが、
実は母体がリクシルとの事。
なので、水回りはリクシルの製品が
他社さんよりお安く入るようです。
また、建築方法は2×6がメイン。
正直、2×6の輸入住宅としては、
かなりお値打ちだったと思うのですが、
いかんせん、こちらの予算が低すぎて、
ご依頼に至れませんでした(また…😓)。
以上、
冒頭でもお伝えしました通り、
私自身は30社以上のHM・工務店さんとコンタクトを取り、
最終的にはK2一級建築士事務所さんとご契約したのですが、
東海エリアにてHM・工務店で輸入住宅を建てたい方は、
上記3社がオススメです🥰
名古屋でオススメの輸入住宅HM・工務店ベスト3

コメント